クビンスホールスロージューサーは
ジュース作りだけでなく安心できる材料で
フローズンデザートが簡単にできてうれしいです。
【 とってもなめらかなシャーベット無糖です 】

DSC_0991
お子さんのおやつ、ダイエット中の方、糖分摂取が気になる方でも
心いくまで冷たいスイーツが楽しめるなんで最高です。
バナナを例にすると100グラムで86kcalなので
1本中サイズならば80グラムで約71cal。
何も加えずに口溶けがよい
アイスクリームのようなシャーベットが作れます。
お店で売っているアイスクリームやシャーベットといえば
カロリー高めで甘すぎるし、中に入っている添加物も不安です^^;
酸味料、増粘剤(ペクチン)、香料、保存料など
なぜ必要なの?って思います。
東京の高級老舗フルーツショップが販売している高級アイスやソルベでも
添加物ありで果汁は15%から60%くらいしかないって(T_T)
100ml 6個入(みかん×2、あまなつ×2、きよみ×1、はっさく×1) : 2,726円
少なくて、高いよ~(*_*) 毎日食べられないです。
低カロリースイーツってありますよね。
低カロリースイーツに添加されているエリスリトールは
下痢をしやすいし、単独では甘みが弱いので
からだに危険な甘味料といわれる
アステルパームを入れているから要注意です。
ソルベがいろんなものをごちゃっと入れなくても
クビンスホールスロージューサーで
フルーツだけで美味しくできるってすごいと思いません?
クビンスでのフローズンデザート作りで
使いたいフルーツは、なんといってもバナナです。
バナナヨーグルトシャーベットの作り方はこちら
シャーベットに最適なバナナは
どんな種類のバナナでも美味しくできるのですが
特にオススメはもっちりでなめらか、粘り気がある種類のバナナだと
すご~く美味しくできます。
甘熟王バナナとかスウィーティオ、極撰など
プレミアムバナナと言われているものです。
こういったタイプのバナナは
標高が高いところで栽培されていて
昼間と夜の温度差が高いためゆっくりと成長します。
それで美味しくなっちゃう。
そのもっちりしていて甘みが強いバナナを
クビンスにかけると糖分を何もいれなくても
美味しいなめらかなシャーベットができるんです。
バナナだけでもいいですけど
他のフルーツと組み合わせてシャーベットを作ると
バナナのとろみ感や甘みが加わり、超美味しくなるんです。
バナナとマンゴー
パイナップル、キウイ、ラズベリーもオススメです。
今回つくったのはバナナとブルーベリーのシャーベット。
同量で作ると濃いバナナの味にブルーベリーの酸味が加わり
濃いバナナ味でブルーベリーが負けている感じ。

DSC_0428

DSC_0431

DSC_0434
ブルーベリーを主役にするなら
バナナの量を半分以下にするといい感じ。
甘みがもっと欲しいという方は
甘みが足りない時は上からメープルシロップや
はちみつをかけると満足できます。
特にメープルシロップはマグネシウムや亜鉛、カルシウムなどを含む
ミネラル豊富なカエデの樹液です。
カルシウムがストレス解消に、カリウムがむくみ防止に役立ちます。
白砂糖はカロリーが高いだけでなくからだを冷やすので
なるべく避けたいです。
クビンスで作れば市販のフローズンデザートのように
添加物や増量剤なんて全く必要なし。
健康に結びつく素材だけで作れるんですから
ぜいたくこの上ないですね♪
今ならフローズンデザートが作れる部品(3,000円)が無料でついています。
クビンスホールスロージューサー
安心の10年無償修理保証付きのキレイSHOPはこちら
コメントを残す